おみくじ

おみくじ帖の新柄入荷2018/12/06

おみくじ帖新作.jpg

いよいよ師走を迎え、御朱印帳、おみくじ帖ともに全国からたくさんのご注文をいただいております。
おみくじ帳も御朱印帳と同じく、人気の柄が登場しております。
御朱印帳でも人気の、「鳥獣戯画」や「デニム(インディゴ)」「梅むずび」が新たに追加されました。

新しい年を迎えるにあたり、神社でおみくじをひかれる方が多いのではないでしょうか。
おみくじは神様からのありがたいメッセージ。
大切に保管して開運にお役立てください。

おみくじは「大吉」や「凶」など”種類”で判断しがちですが、
引いたおみくじが凶であっても、大吉に匹敵する幸運なものもあるとのこと!
おみくじの内容をよく読んで理解したいものです。

今日は、そんな「おみくじ」の意味について調べてみました。
年末年始におみくじをひかれる方、ぜひ参考にしてください^^

◆◇◆おみくじに書いてある意味◆◇◆

争い事(あらそいごと):他人とのいさかい・ケンカ・訴訟
 
商い(あきない):売り買いすること・商売
 
改めかえて(あらためかえて):古いものを一新し、変更する
 
出ずべし(いずべし):出てくるだろう・見つかるだろう
 
出づ(いづ):出る
 
べし:~だろう
 
待人・待ち人(まちびと):良い方向に人生を導いてくれる人
 
失せ物(うせもの):なくした物・失った物
 
抱え人(かかえびと):使用人・雇用者
 
訓(くん):おしえる・物事の意味を教え説く
 
向吉(むこうきち)これから吉に向かう
 
凶向吉(きょうむこうきち):悪いことの後に良いことがある
 
障りあり(さわりあり):問題がある・都合が悪いことがある
 
探し物(さがしもの):探しているもの
 
出産 安し (しゅっさん やすし):安産になる
 
誠意に答えよ(せいいにこたえよ):まじめに正直に対応しましょう
 
相場(そうば):株・株式相場
 
訴訟(そしょう):裁判
 
平(たいら):吉でも凶でもない・平凡・普通
 
旅立ち(たびだち):出かけること・旅行
 
走り人(はしりびと):失踪した人・いなくなった人
 
方位(ほうい):方角・方向
 
家うつり(やうつり):転居・引っ越し
 
安し(やすし):難なくできる・たやすい
 
造作(ぞうさく):家を建てる・改築する
 
土木(どぼく):土木工事・家の改築
 
----------------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
-----------------------------------------------------------------------------

御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★12月、1月の日曜営業日
12月9日(日)、12月23日(日)、1月27日(日)
 
★12月28日~1月6日までは冬季休業となります。

ご不便をおかけいたしますがよろしくお願い致します。

 

国内初!「おみくじ帳」40種類!9月10日全国発売!2018/08/23

本日、新商品の情報解禁となりました。
国内初!おみくじ保管専用手帳 「おみくじ帳」40種類!9月10日全国発売!

おみくじ帖の情報につきましては以下の通りとなります。

-------

img_164034_...

URL: http://www.goshuincho.com/products/list.php?category_id=133

 

 

【おみくじの取扱いについて】
 

社寺の境内やみくじ掛けに結ぶことの多いおみくじですが、
近年では「神様・仏様からのお告げ」として、財布などに入れて
肌身離さず持ち歩いたり、社寺毎に特色のあるおみくじを持ち帰り、
収集する楽しみ方が広がっています。

今回発売する「おみくじ帳」は、おみくじを集めることに特化した、
国内で初めて発売するおみくじ保管専用のノートです。

 

img_164034_...

 

【製品特徴・保管方法】

おみくじの保管方法は、おみくじの上側(1cmから1.5cm)を折り曲げ、
おみくじ帳の上部切りこみにひっかけた後、おみくじ下側を下部切りこみに
通すだけ。その場で手軽におみくじを保管できます。

保管に糊やテープを使用せず、一度保管したおみくじも簡単に脱着できるため、
折り方に特徴のあるおみくじの保管にも適しています。

また、ページには「参拝日」「参拝社寺名」「おみくじの結果」に加え、
おみくじや社寺の感想など、想い出を記すための「心おぼえ欄」があり、
ちょっとした旅の記録としても活用できます。

初回リリースは40種類。おなじ柄の朱印帳やポーチもあり、
お揃いで楽しむこともできます。

 

 

【先行発売キャンペーン】
 

また、9月10日のおみくじ帳全国発売を前に、下記ロフト27店舗で
8月23日より順次先行発売をいたします。おみくじ帳全40種類の他、
専用カバー、専用バンド等の関連製品の発売を予定。
販売日の詳細は、各店舗にお問い合わせください。

 

img_164034_...

 

 

【先行販売店舗】

■北海道

札幌ロフト

 

■宮城県

仙台ロフト

 

■新潟県

新潟ロフト

 

■東京都

ロフト葛西店、池袋ロフト、吉祥寺ロフト、立川ロフト、銀座ロフト、

二子玉川ロフト、町田ロフト

 

■神奈川県

横浜ロフト、川崎ロフト、辻堂ロフト

 

■埼玉県

大宮ロフト、新三郷ロフト

 

■千葉県

千葉ロフト

 

■愛知県

ロフト名古屋、名駅ロフト

 

■京都府

京都ロフト

 

■大阪府

梅田ロフト、あべのロフト、千里バンパクロフト

 

■兵庫県

西宮ロフト

 

■岡山県

岡山ロフト

 

■広島県

広島ロフト

 

■福岡県

天神ロフト、小倉ロフト

 

 

【製品概要】

[製品名]

「おみくじ帳」全40種類

 

[仕様]

本体 :縦19.5cm×横9.5cm/おみくじ39枚収納可能

付属品:おみくじ帖表題×2枚/説明書

 

img_164034_...

 

[種類]

1)【おみくじ帖】菱形吉祥文様(赤) 2)【おみくじ帖】菱形吉祥文様(緑)

3)【おみくじ帖】NIPPON(赤) 4)【おみくじ帖】NIPPON(白)

5)【おみくじ帖】花うさぎ(赤) 6)【おみくじ帖】花うさぎ(紺)

7)【おみくじ帖】モダン市松(赤) 8)【おみくじ帖】モダン市松(ピンク)

9)【おみくじ帖】いろは小紋(赤) 10)【おみくじ帖】いろは小紋(紺)

11)【おみくじ帖】和柄猫パッチ(赤) 12)【おみくじ帖】和柄猫パッチ(抹茶)

13)【おみくじ帖】武将家紋(エンジ) 14)【おみくじ帖】武将家紋(黒)

15)【おみくじ帖】小雲龍文様(黒) 16)【おみくじ帖】唐草(緑)

17)【おみくじ帖】麻の葉(ピンク) 18)【おみくじ帖】麻の葉(紺)

19)【おみくじ帖】青海波(キナリ) 20)【おみくじ帖】青海波(紺)

21)【おみくじ帖】京菊(ピンク) 22)【おみくじ帖】京菊(紫)

23)【おみくじ帖】京椿(ピンク) 24)【おみくじ帖】京椿(黒)

25)【おみくじ帖】日本の民芸品(エンジ) 26)【おみくじ帖】日本の民芸品(紺)

27)【おみくじ帖】ひょうたん(エンジ) 28)【おみくじ帖】ひょうたん(紺)

29)【おみくじ帖】矢絣(カラシ) 30)【おみくじ帖】矢絣(黒)

31)【おみくじ帖】紗綾形(紺) 32)【おみくじ帖】しずく(キナリ)

33)【おみくじ帖】しずく(ブラック) 34)【おみくじ帖】桜パール(パステル)

35)【おみくじ帖】桜パール(ブラック×レッド) 36)【おみくじ帖】無地(薄)

37)【おみくじ帖】無地(桜) 38)【おみくじ帖】無地(水)

39)【おみくじ帖】無地(鶯) 40)【おみくじ帖】無地(墨)

 

[価格]

2,300円+税

 

[販売ページURL]※9月10日に商品が並びます。

http://www.goshuincho.com/products/list.php?category_id=133

 

[販売サイト]

御朱印帳専門店 HOLLY HOCK(本店)

https://www.goshuincho.com/

 

御朱印帳専門店 HOLLY HOCK(楽天店)

https://www.rakuten.ne.jp/gold/hollyhock/

 

御朱印帳専門店 HOLLY HOCK(Yahoo!店)

https://store.shopping.yahoo.co.jp/hollyhock/

 

御朱印帳専門店 HOLLY HOCK(Amazon店)

https://amzn.to/1Cfu41g

----------------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
-----------------------------------------------------------------------------

御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★8月、9月の日曜営業日
 
8月26日(日)、9月9日(日)、9月23日(日)

おみくじについて2013/01/17

先日、会社の初詣の際に今年のおみくじを引きました。
結果は『末吉』。全体的にどの項目も「注意しましょう」的なものでした。
今年も浮かれず、地に足つけて頑張れということでしょう^^
 
今日はおみくじについて調べてみました。
おみくじ.jpg
 
◆現在のおみくじの方式(代表的なもの)
 
・みくじ棒と呼ばれる細長い棒の入った角柱あるいは円柱形の筒状の箱(みくじ筒、御神籤箱)を振り、棒を箱の短辺の小さな穴から一本取り出し、棒の端あるいは中央に記された番号と同じ籤(みくじ箋)を受付あるいは専用の整理箱から受け取るもの。みくじ棒が竹製である場合にはみくじ竹ともいう。
 
・予め折り畳まれた籤(みくじ箋)を専用の箱に入れるか三方などの上に置いておき、それを参詣者が直接選ぶもの。
 
・自動販売機(頒布機)に発売金額分の硬貨を投入して得るもの。
 
◆おみくじの内容(一般的なもの)
 
【番号 ・運勢の説明(概略)】
 
【吉凶】
 
「大吉・吉・中吉・小吉・凶」など(多い所では「大吉・吉・中吉・小吉・半吉・末吉・末小吉・平・凶・小凶・半凶・末凶・大凶」など。最近では書かれている運勢が「大大吉」や「大大凶」がある寺社もある)の吉凶の語で書かれています。。みくじ箋の吉凶の量の比率は、神社仏閣によって様々であり、近年は凶を減らすところもある。
ただし、吉凶よりも運勢の説明で何が語られているかが大切であるとされるようです。
 
 ■7段階の場合の縁起の良い順番
 大吉 >中吉 >小吉 >吉 >末吉 >凶 >大凶
 
 ■12段階になっている場合の縁起の良い順番
 大吉>中吉>小吉>吉>半吉>末吉>末小吉>凶>小凶>半凶>末凶>大凶
 
大吉や大凶が出るとその反対になりやすいという説もありますが、これは「陰陽道」的な考え方の、「陽極まれば陰生ず、陰極まれば陽生ず」という言葉に由来されていて、大吉や大凶など対局にあるものはその逆方向に転じ易いということをあらわしています。吉であっても気をつけよ、凶であっても用心して誠実に事にあたれば必ず御加護があるそうです。
 
いずれにしても、おみくじに書いてある内容に目を向けることが大切ですから、隅々までよく読んでみる。不満足な結果が出たからといって何度も占いなおしてはいけません・・・とのこと。
 
【和歌・漢詩】
 
運勢の説明に和歌を添えたり、全体の運勢を御製で表現している神社(明治神宮など)もあります。。
また、寺のくじでは漢詩が添えられていることもあり、これは「元三大師百籤」がルーツになっているため。神籤に吉凶の語句が記されず、運勢の説明文・和歌等のみが御籤に記されている寺社もあります。(滋賀県の多賀大社など)。
 
【個別の運勢】
 
願望/健康/体調/仕事/交渉/恋愛/縁談/待人/出産/金運/商売/相場/学問/学業/受験/技芸/転居//旅行/争事 等
 
◆結びつけの風習
 
引いた後の神籤を、境内の木の枝などに結ぶ習慣があります。「結ぶ」が恋愛の「縁を結ぶ」に通じることから江戸時代から行われてきた。その後、神様との「縁を結ぶ」として木に結びつけられるようになったそうです。二月堂のように千枚通しのようなものに神籤を刺すところもあります。
また、「凶のおみくじを利き腕と反対の手で結べば、困難な行いを達成つまり修行をしたことになり、凶が吉に転じる」という説もあります。
 
だが近年、木に結ぶと生育が悪くなるため、参拝者が神籤を結ぶための専用のみくじ掛(2本の柱の間に棒や縄を渡したもの)を設置している寺社もありますので、みくじ掛けがある場合は木に結ばずそちらに結びましょう。
 
 ■おみくじは結んで行くのか、持ち帰るのか・・・
 
 調べてみたところ、寺社によって様々な見解があることがわかりました。
 大別すると次の2つになります。
 
 1)おみくじには神や仏からのありがたいメッセージやパワーが秘められているので、
   吉凶にかかわらず記されている教訓を戒めるつもりで持ち歩き、後にお礼を込めて納める。
 
 2)自分にとって都合の悪いおみくじはその場で結びつけ、さらなるご加護をお願いする。
   良いおみくじは持ち帰り、後日境内に結ぶこと。
 
 つまり、その場で結ぶのは凶をとどめて吉に転じるようにお願いする場合のみ。
 また、たとえ凶であっても自分への戒めとして持って帰っていいようです。
 
※ちなみに、「おみくじは参拝が済んでから引くものです」とのこと。こちらは御朱印をいただくマナーと同じですね^^
 
(上記記事はおみくじについてのサイト、wiki、All about等参考にしています)
 
3月 2024年4月 5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

最近の投稿

このページの先頭へ戻る