伊勢

年末年始の御朱印帳販売のご案内2017/12/27

平素は格別のお引き立てに賜り厚く御礼申し上げます。
年末年始長期休業期間のご案内を申し上げます。
大変ご不便をお掛け致しますが何卒ご了承くださいますようお願い致します。
---------------------------------------
 
 休業日  2017年1月29日(金)~1月8日(月)
 発送案内  休業期間前日までのご注文(またはご入金)
 
---------------------------------------
休業期間中のご注文・お問合せにつきましては
翌営業日以降順次対応させて頂きます。
 
また実店舗につきましても同日休業日となります。
12月29日は大掃除、1月4日は年始の商品出荷の在庫調整にて
事務所におりますがご入店はできませんので
何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
---------------------------------------
当店がお休み中の期間は、インターネットでのご注文は
一部Amazonにお預けしている御朱印帳がございますのでそちらをご利用下さい。
 
 
 ※この商品は、御朱印帳専門店 HollyHockが販売し、Amazon.co.jp が発送します。
 
という表記があるものはお休み期間中でも発送可能です。
---------------------------------------
 
神路屋様店舗.jpg
 
また三重県にお越しで伊勢神宮参りをご予定の方は
ぜひ、伊勢神宮内宮前の「おかげ横丁/神路屋」様へ。
当店の御朱印帳を取り扱っていただいております。
特に伊勢木綿や和柄のかわいい御朱印帳を数多くお取扱いいただいております。
年始のラインアップはホリーホックの新作満載の圧巻のラインナップです。
 
おかげ犬御朱印帳.jpg
※画像 おかげ横丁様 webサイトより
 
また「おかげ横丁/おみやげや」様ではお伊勢参りで有名な
「おかげ犬御朱印帳」も大好評発売中です。
柴犬の著書で有名なイラストレーター、影山直美さんデザイン。
「おかげ犬」が旅する様子が描かれた小紋風柄の御朱印帳。
お色は赤系と青系がございます。
ぜひこちらもお店に行ってチェックしてみてください^^
 
県外の方には全国の東急ハンズ、ロフトの文具売場でも
一部の商品をお取扱いただいておりますので
実物を見てお買い求めをご希望の方はぜひご利用下さい。
※決まった商品が欲しい方は各店舗様にてご確認下さい。
 
明日の正午が今年の最終出荷の締切となります。
年内発送をご希望の方は明日、正午までにご注文くださいませ。
よろしくお願い申し上げます。
 
-----------------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
-----------------------------------------------------------------------------
御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★1月の日曜営業日★ 1月14日(日)、1月28日(日)

★12月29日~1月8日までは冬季休業となります。
ご不便をおかけいたしますがよろしくお願い致します。

 

『御朱印すぽっと伊勢志摩』配布中!2016/03/02

御朱印スポット伊勢志摩...

公益社団法人「伊勢志摩観光コンベンション機構」様が発行されています

伊勢志摩方面の御朱印スポットを紹介されている14ページの

「御朱印スポット伊勢志摩」の冊子、本日よりホリーホックギャラリーにて配布しております。

御朱印スポット伊勢志摩...

写真がたくさん掲載されたカラー冊子はとても見やすく

伊勢志摩方面の社寺が詳しく紹介されております。

ホリーホックの御朱印帳をお取り扱いいただいております、おかげ横丁「神路屋」さまのご案内もありました。

私も御朱印をいただいていない神社がありましたので、ぜひこの冊子を見て行ってみようと思います!

「御朱印スポット伊勢志摩」は無料で50冊お配りいたしますので、ホリーホックにお立ち寄りいただき、ご希望の方は

『「御朱印スポット伊勢志摩」ください。』

とお声がけください^^

---------------------------------------------------

★3/1(月)新作、アップいたしました★

⇒ 新柄の御朱印帳はこちら

⇒ 再入荷の御朱印帳はこちら

→ 御朱印帳専門店HollyHockはこちらからご来店いただけます。

今年も1年ありがとうございました。2015/12/28

本日、仕事納めです。

最後の出荷を済ませ、皆でほっとしております。

明日は大掃除。

引っ越したばかりの事務所ですが、来年気持よくお仕事ができるよう

お掃除をして今年を締めくくりたいと思います。

今年は初のインターナショナルギフトショーへの出展からたくさんの出会いがあった年でした。

新しい事にもチャレンジして、今年目標にかかげたことは全てクリアできました。

書置きのご朱印を保管できる「ご朱印ホルダー」の発売や

有名キャラクター(豆しばやハローキティ、マイメロディなど)とのコラボ御朱印帳などの発売。

まだまだチャレンジしたい事は山程あります。

来年も「御朱印帳専門店」として、新しいことにもチャレンジしたいと思います。

御朱印帳につきましては、「可愛いだけじゃない高品質な御朱印帳」のスタイルは崩さずに。

BLOGはなかなか更新されておりませんが・・・

御朱印も少しずつですがいただいております。地元のお寺、広島、長野などなど。

また時間を見てご朱印アップしたいと思いつつ・・・

来年はもう少し「ご朱印めぐり」できるといいなと思っております。

2015-12-26外...

今年最後の参拝はやはり地元、伊勢の「外宮(豊受大神宮)」と「月夜見宮」でした。

天気が穏やかな参拝日和でした。

月夜見宮.jpg

誰もいなかった月夜見宮。

外宮.jpg

青い空がきれいな外宮。

一心不乱にこの一年の感謝の気持ちを伝えます。

そして今年は、御廐(みうまや)にて神馬をみることができました。

神馬.jpg

神馬(しんめ)とよばれるこの白馬は、皇室から贈られた馬で、神様に仕えるという意味を持ちます。この神馬、外宮では毎日午後1時過ぎから3時くらいまでの間しか、御廐で見ることができません。
 
とても優しい顔立ちの美しい白馬です。

そしてここ数年の間にできた外宮前の赤福へ。

赤福ぜんざい.jpg

冬の赤福、お茶が美味しくて好きです。

赤福ぜんざいのお餅がやけに美味しそうに焼けていました(笑)

12月中旬は風邪を悪化させて寝込んでいたので、年末に神宮参拝、ご朱印、赤福と今年も無事にいってこれたことにもまた感謝。

今年もお客様、ホリーホックを支えてくださる皆様、そしてTip3'Sのチームホリーホックに感謝しつつ終わりたいと思います。

ありがとうございました。

来年もよろしくお願い申し上げます。

良いお年を・・・・☆☆☆

パワーチャージ旅!伊勢志摩。2014/12/25

パワーチャージ伊勢志摩...

今年も残すところ、あと1週間となりました。

大晦日、子供の頃からの思い出はやはり地元伊勢の伊勢神宮への初詣です。

子供の頃、家族と行った伊勢神宮。

学生時代はお祭りのように、この日だけは深夜友達同士ででかけても良い日でした。

今回ご紹介するのは、地元応援企画!

伊勢市✕近鉄✕JR東海 企画の【首都圏からの伊勢志摩旅行】です。

私の憧れの『観光特急しまかぜ』に乗って、優雅な伊勢志摩旅行。

昨年、式年遷宮を迎え、益々神々しさをアップした神宮。

ぜひぜひ、このお得なツアーで伊勢神宮でパワーチャージしてください!

こちらのツアーの特典としまして、当店が製作のお手伝いをさせていただきました『オリジナル御朱印帳』がついてきます^^

パワーチャージ伊勢志摩...

 

初めて伊勢に来られる方も安心の、「お伊勢参りクーポン&ガイドブック」もついてます。

めいいっぱい、伊勢の旅を楽しんでくださいね!

 

-------------------------------------------------------------------
⇒ 新柄の御朱印帳はこちら

⇒ 再入荷の御朱印帳はこちら

→ 御朱印帳専門店HollyHockはこちらからご来店いただけます。

 

伊勢神宮(内宮・外宮)御朱印2014/12/18

伊勢神宮ご朱印.jpg

伊勢神宮 内宮 外宮 御朱印

本日、伊勢神宮におつかいがあり朝一番で内宮、外宮に行ってまいりました。

「台風並み」の低気圧がきており、積雪の心配もしていましたが三重県南部は大丈夫でした。

寒さ対策に重ね着とニット帽、マフラー、手袋、もこもこブーツと完全防寒で挑みましたが、お日様も出て思ったよりも良い日だったように思います。

流石に人は少なかったです(笑)

内宮-1.jpg

宇治橋

内宮-2.jpg

内宮-3.jpg

美しい「大正天皇御手植松」をみながら

内宮-4.jpg

正宮を目指します

内宮-6.jpg

今年の感謝をお伝えしました。

外宮-1.jpg

移動して外宮へ。

外宮-2.jpg

一人で歩く伊勢神宮も良いものです。

-------------------------------------------------------------------
⇒ 新柄の御朱印帳はこちら

 

⇒ 再入荷の御朱印帳はこちら

→ 御朱印帳専門店HollyHockはこちらからご来店いただけます。

伊勢神宮~式年遷宮~本日、遷御の儀。2013/10/02

伊勢神宮で執り行われてきた式年遷宮のクライマックスとなる「遷御の儀」が10月2日、皇大神宮内宮(内宮)で20時から執り行わます。
 
遷御(せねんぎょ)とは、神様が新宮に遷ること、神様にお遷り願うことで20年に一度執り行われます。
 
やさしくいうと、神様のお引越しです。
 
これまで晴天の儀式が続いていましたが、地元では昨日、少しの間雨が降りました。川原大祓の時に雨が降り、「清めの雨」となったようです。
 
20年一度の「式年遷宮」で今、空前の参拝ブームということで、参拝者はすでに900万人を突破。
 
伊勢神宮の年間参拝客数は、毎年700万~800万人。
2013年は、9月30日の時点で、すでに951万人と、過去最多を記録。
 
前回、式年遷宮が行われた1993年は、838万人で、20年前と比べるとかなり増えています。
 
伊勢神宮へと続く参道(おかげ横丁)も多くの観光客で大変、賑わっています。
 
おかげ横丁にある、神路屋様にホリーホックの御朱印帳をお取り扱いいただいております。
 
伊勢神宮の式年遷宮を記念して、つくりました「伊勢木綿の御朱印帳」と「松阪木綿の御朱印帳」もございます。
 
9月に入り、より多くの種類の御朱印帳を置いていただいておりますので、参拝にいかれた方はぜひぜひお立ち寄りくださいませ^^
 
----------------------------------------------------------------
 
→ 御朱印帳専門店HollyHockはこちらからご来店いただけます。

 

伊勢木綿の臼井織布さま。2013/07/26

臼井織布株式会社.jpg

今日は「伊勢木綿」の臼井織布さまにお邪魔しました。

先日より販売しております「伊勢木綿の御朱印帳」が好調で、早々にも商品を拡充するためのご相談と新柄を選びに行って来ました。

反物と原反をたくさん見せていただきました。可愛い&粋な柄をたくさん拝見しテンションがあがりました。

社長さまにもたくさんお話しをお聞きし、有意義な時間を過ごしました。

御朱印所の製本所もそうですが、こういった伝統工芸を引き継いで守っていらっしゃるところと接点がもてるというのはとても貴重なことです。

次回作の「伊勢木綿の御朱印帳」もご期待くださいませ^^

伊勢木綿.jpg

伊勢木綿の御朱印帳 一覧はこちら

 

→ 御朱印帳専門店HollyHockはこちらからご来店いただけます。

皇大神宮(内宮)ご朱印2013/07/10

2013-07-5.jpg

皇大神宮(内宮) 御朱印

先週の金曜日、伊勢神宮 内宮参拝に行って来ました。

式年遷宮の年、10月の遷御(せんぎょ)の前にお参りに行きたかったので、良かったです^^

人込みを避け、朝の8時前に内宮へ。

2013-07-05-...

宇治橋の鳥居も人気ほとんどなしです。

2013-07-05-...

朝のお散歩。天気はいまいちでしたが、境内を歩くのは気持ちがいいです。

2013-07-05-...

「手水舎工事中につき、こちらの仮手水所をご利用いただきますようお願い致します」と書いてありました。手水舎も新しくなるんですね^^

2013-07-05-...

朝の清々しい神楽殿。

2013-07-05-...

人のいない正宮。こんな風景は子供の時依頼かもしれません。

ゆっくりお参りができました。心穏やかにゆっくりお参りされたい方は、朝(朔日以外の)がおすすめです。

2013-07-05-...

そして、こちらがお引越し先。

階段の数も少なくなり、少しだけ近くなります^^10月が楽しみです。

お引越し完了後、きっとたくさんの方が内宮に訪れると思うので、次にお参りにいけるのは冬くらいでしょうか。

またその際には、朝お参りして御朱印をいただきたいと思います。

-------------------------------------------------------------------------

★Holly Hockの式年遷宮 記念 御朱印帳★

伊勢の伝統織物、「伊勢木綿」を使って御朱印帳をつくりました。

伊勢木綿.jpg

★数に限りがございますので、お求めはお早めに。

★こちらのご朱印帳は 伊勢神宮 内宮前おかげ横丁の「神路屋」様でもお取り扱いいただいております。

⇒ 伊勢木綿の御朱印帳はこちら

→ 御朱印帳専門店HollyHockはこちらからご来店いただけます。

朝熊岳金剛證寺 ご朱印2013/07/02

2013-07-02-...

金剛證寺(こんごうしょうじ) 御朱印

『お伊勢参らば朝熊を駆けよ 朝熊駆けねば片参り』
 
と伊勢音頭の一節にも唄われ参宮する人々は当寺に参詣するのが常であったようです。
このお寺は伊勢神宮の鬼門を守るお寺。
姫路の城主・池田輝政公が再建した本堂は国指定有形文化財。
御本尊は日本三大虚空蔵菩薩の一つで、20年に一度の神宮式年遷宮の翌年にご開帳されます。
 
2013-06-30-...
 
駐車場から階段を登り、仁王門をくぐります。
 
2013-06-30-...
 
本堂の魔尼殿(国の重要文化財)でお参り。
御朱印は中に入って右側に、お寺の方がおられますのでお参り後にいただいてください。
 
2013-06-30-...
 
赤い極楽門をくぐり、卒塔婆の道を抜けると延命子安地蔵を祀っておられる奥の院。
卒塔婆というのは、伊勢では、死者の霊は朝熊山から冥土に昇ると信じられていて、葬儀のあとに、奥の院に卒塔婆を建てて供養します。 これを岳参り信仰と呼ばれています。
 
私の祖父母がなくなった時もこちらに卒塔婆を建てました。
塔婆が並ぶ景色は圧巻でその光景を覚えています。
 
2013-06-30-...
 
~朝熊岳金剛證寺~
 
正式名:勝峰山 兜率院 金剛證寺
伊勢西国三十三所観音霊場2番札所。
朝熊山経ヶ峯経塚出土品(国宝)
本堂、九鬼嘉隆像他3件(重要文化財)
 
古く欽明天皇の頃、暁台上人によって開かれ、平安時代には弘法大師(空海)によって堂宇が建立され、密教修業の大道場として隆盛を極めました。
その後応永年間(1394~1248年頃)に鎌倉建長寺開山大覚禅師の法孫である仏地禅師(東岳文いく禅師)が法燈の衰微を嘆き再興、以来禅寺に改められ、現在は臨済宗南禅寺派、別格本山であります。
御本尊の福威智満虚空蔵大菩薩は、日本三大虚空蔵菩薩の第一位として広大無辺な福徳・智慧の功徳を有する佛様であります。
 
【本堂】
 
慶長14年(1609年)姫路の城主池田輝政公の寄進により再建されたもので七間六間、一重寄棟造り、向拝三間、檜皮葺の堂々たる巨宇で桃山時代の精華をつくした建物です。
外部は朱漆、内部は金箔押です。伊勢神宮の奥の院ともいわれる如く、御本尊の福威智満虚空蔵菩薩とともに、天照大神をお祀りし神仏習合の思想を表しています。
 
 
朝熊岳金剛證寺は朝熊岳金剛證寺は伊勢志摩スカイラインの山頂付近にあります。
伊勢志摩スカイラインは伊勢から鳥羽に抜けることのできる有料道路です。
季節や行事によって通行できる時間帯が異なりますので、公式サイトをお調べ下さい。
その際に、「割引チケット」をプリントアウトしておくのをお薦めします。
普通自動車の通行料金(1,220円)が(980円)になります^^
 
2013-06-30-...
 
遠方からお伊勢参りに来られて鳥羽で宿泊される方は、朝熊岳金剛證寺もお参りください。
伊勢志摩スカイラインを上って、朝熊山の山頂から見える景色はとても綺麗ですのでおすすめです。
 

 


大きな地図で見る

朝熊岳金剛證寺
三重県伊勢市朝熊町岳548

・近鉄五十鈴川駅からタクシー約20分
・近鉄朝熊駅から登山道経由2時間30分

【G,W,に】ご朱印巡りきっぷ2013/04/16

ご朱印巡りきっぷ.jpg

近畿日本鉄道さまのサイト

あと10日あまりでゴールデンウィークに突入ですが、おでかけスケジュールがまだ何も決まっていません・・・。

「気候も良いし、ご朱印いただきに行きたいな~」とか「少し遠いけど●●に買い物に行きたいなぁ」とか「せっかくのお休みだし、テーマパーク的なところに行きたいな~」と頭をよぎりつつ、「・・・・混んでるかな。」というところに行き着いてしまい、こんな消極的なことではどこにもいけません(笑)

G,W,を利用して、お伊勢参りに行かれる方も多いのではないでしょうか?

電車でお伊勢参りに行かれる方には近鉄の『ご朱印めぐりきっぷ』おすすめです!

簡易御朱印帳がついていて、伊勢神宮のことがたくさん掲載されています。

遠方からいらっしゃるお伊勢さん御朱印めぐりビギナーの方にはとてもわかりやすいのではないかと思います。特典もたくさんついてます。

(1)伊勢志摩までの往復乗車券・特急券+松阪~賢島間の近鉄電車乗り放題
(2)伊勢・二見・鳥羽地区のバス (CANばす含む) 乗り放題
(3)南紀特急バス (三重交通・三重急行)〔松阪駅前~滝原宮前間〕 半額割引券 (2枚)
(4)伊勢名物赤福引換券 お召し上がり「盆」(3粒)
(5)神宮徴古館 (ちょうこかん) ・農業館 入館券
(6)式年遷宮記念 せんぐう館 入館券
(7)おかげ座 (おかげ横丁) 入館券 <見学時間約30分>
(8)伊勢の神宮 正宮 別宮 おかげ参り 朱印帳 ご案内文付き
 
赤福も食べられるようです。← 赤福好きなのでポイント(笑)
 
実は、伊勢~松阪間に住んでいますが、この「ご朱印巡りきっぷ」持っています(笑)記念に。
 
勝手にご紹介しているので、リンク貼りませんが、お問合せ先はこちらです。
 
★お問合せ
 旅客案内テレフォンセンター(8:00~21:00)年中無休
 大阪 06-6771-3105/名古屋 052-561-1604
 
G,W,中は伊勢神宮、おかげ横丁もたくさん行事&催しがあるようです。ご参考までに。
 
◆神宮の行事
 
春の神楽祭 4月28・29・30日(3日間)
 
神恩に感謝を捧げ、国民の平和を祈って春・秋2回行われる行事で、舞楽や神苑の神賑行事が拝観できます。
初日には外宮が午前8時30分、内宮が午前10時からそれぞれの神楽殿において祈願のお祭りが行われ、開催中の午前11時頃には、内宮神苑の特設舞台(雨天の場合は参集殿舞台)で神宮舞楽が公開されます。また、この間、献花式・吟詩舞・能楽・野点席などが全国各地の名流名家によって奉納されます。
 
 
倭姫宮春の例大祭 5月5日
 
午前10時 皇大神宮別宮・倭姫宮
第11代垂仁天皇の皇女・倭姫命は天照大御神の御杖代(みつえしろ)として大和・伊賀・近江・美濃などの諸国をご巡幸の末、伊勢の国へ来られ、ご神慮によって、皇大神宮を五十鈴川の川上の現在地にご創建あそばされると共にその後も所属の宮社や年中祭儀を定め神領を選定し給うなどご経営の規模を確立あそばされました。このご神功を仰ぐ有志によって倭姫宮御杖代奉賛会が結成されており、毎年5月5日と11月5日に例大祭を執り行い、神恩に感謝を捧げています。当日は、奉賛行事等もあり、御社頭は賑わいを呈します。
 
子供の日の神楽 5月5日
 
午前8時30分 外宮神楽殿
午前10時 内宮神楽殿
子供の日にあたり、健やかな成長と将来の幸福を祈る御神楽を奉奏し、和紙で作った鯉のぼりを授与します。
 
◆おかげ横丁(内宮前)の催し
 
端午の節句 4月27日~5月5日
 
鯉のぼりを作ったり、張り子絵付教室が開かれたり、端午の節句にちなんだ楽しい屋台が並んだりとと子供さんが喜ばれる催しがたくさんで、お家族でおでかけされては^^
おかげ横丁に行かれた際には、神路屋さまの2階でホリーホックの御朱印帳も御覧ください^^
 

 

3月 2024年4月 5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

最近の投稿

このページの先頭へ戻る