新柄御朱印帳袋(御朱印帳ポーチ)入荷。
		2017/12/14
	
	
	ホリーホックの人気アイテム御朱印帳袋(御朱印帳ポーチ)が入荷しております。
	今回は再販の分と新たに7柄、新作の登場です。
	1.【猫さん柄】(レンガ、ミントグリーン)
	猫顔のプリント。猫さんの柄は黒猫、黒ぶち猫、三毛猫そして金色ラメの猫さん。素朴な表情の猫顔がとても可愛い柄です。お揃いの御朱印帳もございます。
	2.【猫だるま】(黒)
	猫さん顔のだるま柄。和柄のだるまさんが三毛猫やトラ猫、ハチワレの猫に。
	少しユニークなだるまになった猫さんのかわいい御朱印袋です。お揃いの御朱印帳もございます。
	3.【紗綾形】(キナリ、紺)
	日本の伝統模様「紗綾形」。卍(まんじ)の形をくずしてつづり連ねた模様。
紗綾型は「不断長久」を意味し、不断たえることがなく長く続く「家の繁栄」「長寿」の願いを込めたとされています。
紗綾型は「不断長久」を意味し、不断たえることがなく長く続く「家の繁栄」「長寿」の願いを込めたとされています。
	関西では江戸時代から「綸子形」といわれており、
	それは、女物にこの地紋を織り出した綸子織が最も珍重されていたからでしょう。
	こちらの柄はホリーホックでは初めての柄となります。
	御朱印帳袋が入荷の際に女性スタッフがこの柄を見て
	「キース・ヘリングみたい」
	と言っていました。
	じっくり紗綾形をみてみると・・・
	なんとなくですが、イメージがそんな感じがします(笑)
	日本の伝統柄ですが、キース・ヘリングを連想させるこの紗綾形。
	男性への贈り物にも良いのではないでしょうか。
	お色は黒と白です。
	こちらの柄は今後、御朱印帳の展開も考えております。
	4.【桜パール】(パステル、レッド×ブラック)
	少し大き目の桜模様のプリントが施された生地です。
	パステル系のお色と、モノトーン×レッドのお色の2色。
	「和」のモチーフでありながら北欧テイストも感じられます。
	スタッフにも大人気のこちらの桜パールの柄。
	シルバー部分が光沢のある素材になっており、少しキラキラしています。
	こちらの柄は来年、4色展開にて御朱印帳発売予定です。
	御朱印帳袋とおそろいの2色と、コーラル系、グリーン系となります。
	ホリーホックの御朱印帳袋(御朱印帳入れ 御朱印帳ポーチ)は
	横12cm×縦18cmの大判サイズの御朱印帳を重ねて2冊収納することが
	できる大きさに作りました。
	裏側にはポケットがついており、小さなパンフレットや拝観チケットなど
	入れていただくことができます。
	表布と裏地の間に薄綿を入れ、接着芯もプラスして、製品としての強度がでるようにしています。
	裏地には撥水加工のあるカラーのナイロンを使用していますので
雨の日や水濡れも安心してご利用いただけます。
雨の日や水濡れも安心してご利用いただけます。
		-----------------------------------------------------------------------------
	
		→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
		◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
		-----------------------------------------------------------------------------
		御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
		平日10時~18時
		第2、第4 日曜日10時~18時
		
		★12月の日曜営業日★12月24日(日)
		★12月29日~1月8日までは冬季休業となります。
		ご不便をおかけいたしますがよろしくお願い致します。
