新柄御朱印帳続々入荷中。
		2018/04/19
	
	
	現在、当店の御朱印帳は色違い、サイズ違いを含め750種類以上です。
	御朱印帳の色柄の種類ではおそらく国内最多ではないかと思います。
	本日も遠くから、御朱印帳のラインナップを一目見ようときてくださった方がみえました。
	とても嬉しい限りです。
	老若男女、すべての方がお好きな柄を選んでいただけるようバリエーション豊富に揃えております。
	また定番の柄に加え、入れ替わってゆく柄も多いので、
	
	「人と被らない」
	
	御朱印帳を持つことができます。
	行列ができる朱印所などでは、朱印帳をお預けすることも多いので
	ひと目で自分の御朱印帳がわかるのは良いのではないでしょうか。
	多彩な表紙の色柄だけがアピールポイントではなく
	奉書紙、製本にもこだわり、すべての工程を国内で行っております。
	職人の手によって作り出される御朱印帳は1ヶ月に大量に製本することができません。
	毎月、少しづつ新しい柄を作り、人気の柄の追加をおこなっています。
今月もかわいい御朱印帳が何点か入荷しておりますので、ぜひご覧くださいませ^^
	扇模様を和柄の手毬に見立て、その中にうさぎさんがいます。
	一見、青海波のようにみえる柄ですが、
	1つ1つの手毬の柄がとてもかわいい御朱印帳です。
	こちらは赤、ピンク系。お色違いもございます。
	気の唐草模様に猫さんのお顔や肉球などかわいいモチーフが組み合わされた柄。
	ねこ顔もトラ猫、三毛猫、ハチワレといろんなお顔が。
	こちらは緑の唐草模様です。お色違いもございます。
	黒地にピンク、赤、オレンジの3色の椿柄。
	御朱印帳の花柄で人気の椿柄でやさしい雰囲気のデザインです。
	お色違いもございます。
	紫地に大輪の桜が美しいプリント生地。
	桜の花に伝統模様の鹿の子を組み合わせ、レトロな雰囲気に。
	とても華やかでかわいい御朱印帳です。お色違いもございます。
	和調生地でも人気のトンボ柄です。キナリ色の生地に紺色と水色と金色の蜻蛉柄。
	「前にしか進まない」というトンボの特性から潔いとされ、「勝ち虫」とも呼ばれ
	縁起の良い柄といわれています。お色違いもございます。
-----------------------------------------------------------------------------
	→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
	◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
	-----------------------------------------------------------------------------
	御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
	平日10時~18時
	第2、第4 日曜日10時~18時
	★4月、5月の日曜営業日★ 
	4月22日(日)、5月13日(日)、5月27日(日)
-御朱印帳.jpg)
-御朱印帳.jpg)
御朱印帳.jpg)
御朱印帳.jpg)
御朱印帳.jpg)