御朱印帳の紙質について
		2012/10/25
	
	お客様から「御朱印帳の紙質はどのようなものですか?」とお問合せをいただいております。
御朱印帳の紙は裏写りや書きやすさ、墨や朱印の発色など、気になる部分でありますので、ネット販売でどのように表現したら良いのか検討中です。
御朱印収集歴の長い方はたくさんの御朱印帳をお持ちだと思うので、「●●神社さまの御朱印帳と同等の紙質です」とお伝えしたら、わかっていただけると思います。
と言いましても、当店のほうでたくさんの社寺の御朱印帳を持っていないので、今回は先日お客さまよりいただいた情報を掲載させていただきます。
	★谷保天満宮(東京都)の御朱印帳
	★櫻木神社(千葉県)の御朱印帳
	★今戸神社(東京都)の御朱印帳
	上記の御朱印帳の紙とは同等の紙質となります。
	どちらの御朱印帳もかわいい御朱印帳です^^今戸神社の御朱印帳は持っていますが、表紙の招き猫、裏表紙の福禄寿がとってもかわいいです。
	谷保天満宮、桜木神社もおしゃれな御朱印帳ですね^^お参りする機会があればぜひ、購入したいです。
	御朱印帳の紙につきましては、実際使用された方のお声を頂戴し、調査しながらすすめていこうと思います。


