神社や寺院でご朱印を頂く帳面です。大判サイズ(横12cm×縦18cm)の御朱印帳。表紙は日本の伝統文様の「唐草」がプリントされた生地を使用。お色は緑地に白の模様。現代では獅子舞の被り物や、コミカルに泥棒を表現するときの風呂敷の模様などに使用されていますので、どことなくコミカルで面白い柄のイメージがあります。海外では葉や茎が伸びたり絡んだりした形をモチーフにした「アラベスク模様」として人気の図柄です。中の紙は神社仏閣で取り扱っているご朱印帳と同質の白色の和紙を使用しております。
規格 | ジャバラタイプ48P 横12cm×縦18cm |
素材 | 表紙、裏表紙:布製 紙:和紙(白色) |
生産 | 日本 |
配送 | メール便発送可能 |
こちらはネコポス送料無料対象商品となりますが、対象外商品と同時にご購入頂いた場合でネコポスのサイズ(3辺合計の大きさ60cm以内で、長辺は34cm以内、厚さ3cm未満)を超える場合は別便分の送料が追加になる場合がございます。その際は改めてご連絡致しますので、お手数ですがご対応のほどお願い申し上げます。