伊賀組紐

美しい組紐は海外でも人気。2018/08/22

組紐御朱印帳しおり.jpg

調べごとをしていた際に、
「実は海外で人気。カラフルでかわいい組紐(くみひも)」
という記事が目に入りました。
 
三重県で「組紐」といえば、伊賀組紐。
当店では「御朱印帳のしおり」として伝統工芸の伊賀組紐を
セットしたものを販売しております。
 
組紐とは・・・
 
日本伝統の工芸品で、細い絹糸や綿糸を組んだ美しい紐のことです。
形状は四角い「角打ち紐」とリボン状に平たい「平打紐」、
丸い「丸打紐」の3種類に大きく分けられています。
 
三重県伊賀市の伊賀くみひもの他にも、京都の京くみひも、
東京の江戸組紐、などがあります。
2016年に公開された大ヒット映画「君の名は」で組紐が
クローズアップされ、若い方や外国の方にも人気となり
”聖地巡り”として、伊賀組紐を知るために三重県伊賀市に
訪れた方もいるようです。
 
組紐丸台.jpg
 
映画の中で組紐を編んでいくのに使用している丸台。
伊賀ではこの丸台を使って組紐を製作する体験コーナーがあるそうです。
自分で自宅で作りたい場合、紙やスポンジでできた「組紐ディスク」や
「組紐メーカー」なるものが存在するようです。
 
その昔、刺繍糸で編んだものを手足に巻き、切れたら願い事が叶うと
言われていた「ミサンガ」が流行りました。(今もありますが)
 
組紐とミサンガの違いを調べてみたら、組紐は縁起の良い日本の工芸品で
ミサンガは、ポルトガルが発祥地と言われていて願いや想いを込めて
編まれたもので、お守り要素や願掛け要素の強いものです。
 
伊賀組紐のしおり.jpg
 
当店の伊賀組紐のしおりは、「小田巻」(つむいだ糸で中を空洞にして丸く巻き付けたもの)と
その小田巻を2つ組み合わせた「さくらんぼ」の2種類。
伊勢木綿の御朱印帳とあわせてギフトにも。
 
----------------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
-----------------------------------------------------------------------------

御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★8月、9月の日曜営業日
 
8月26日(日)、9月9日(日)、9月23日(日)

 

三重の伝統工芸「伊賀組紐の御朱印帳しおり」2018/04/18

伊賀組紐のしおり.jpg
 
三重県の伝統工芸「伊賀組紐(いがくみひも)」。
以前より好評いただいております伝統工芸の御朱印帳しおりがリニューアルして登場です。
 
御朱印をいただく際は御朱印をいただく
頁を開いて渡すのが一般的です。
すぐに御朱印帳を開けられるよう、御朱印帳のしおりをつくりました。
 
しおりの飾りは三重県、伊賀地方の伝統工芸「伊賀くみひも」を使用しております。
 
「伊賀くみひも」は、独自技法「伊賀白鳳流組み紐」
を創設した伊賀くみひもの老舗 平井兼蔵商店の組紐。
 
受け継がれた伝統と品質は間違いなしの逸品です。
 
伊賀組紐の飾りは2種類。お色は各6色。
 
【小田巻】赤、ピンク、黄緑、黄色、オレンジ、紫
【さくらんぼ】赤、ピンク、黄緑、黄色、オレンジ、紫
 
 
▼時代と共に伝承される伝統工芸:組紐(くみひも)
 
帯締めや、羽織紐など和装品にはかかせない組紐の歴史は、
織物よりも古いと云われ、仏教の伝来とともに大陸より伝えられました。
当初は経巻や神具や仏具の紐として用いられていましたが、やがて、その絹糸の光沢を生かした繊細な美しさをが人々を魅了し、
茶道具箱の紐や貴族達の服装の紐に用いられるようになります。
戦国時代には武家勢力がより華やかになり、組み紐は刀剣や甲冑などに用いられるようになりました。
伊賀くみひもが製造されるようになったのも、この徳川幕府の時代と云われています。
 
▼伝統の技法と新しい感性を融合する伊賀くみひも   
 
 平井兼蔵商店
 
伊勢街道と奈良街道の道標がのこる伊賀上野の地で、代々伊賀くみひもを伝えつづける、
伊勢神宮の門前町「おかげ横丁」でもお店を営む「平井兼蔵商店」。
数ある伊賀くみひものなかでも「伊賀白鳳流組み紐」を創設し、広く伝統の技法と新しい感性を持つ伊賀組紐の老舗です。
 
平井兼蔵商店さま.jpg
 

-----------------------------------------------------------------------------
→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
-----------------------------------------------------------------------------

御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時
★4月、5月の日曜営業日★ 
4月22日(日)、5月13日(日)、5月27日(日)

 

「御朱印帳しおり」再入荷しました。2017/10/04

御朱印帳しおり.jpg

御朱印帳しおり

しばらく売り切れ状態が続いておりました「御朱印帳しおり」。
唐花、縦縞、千鳥、流水桜のとんぼ玉しおりが入荷いたしました。
 
御朱印をいただく際は御朱印をいただく頁を開いて渡すのが一般的です。
スムーズに御朱印帳を開けられるよう、金属製のしおり(ブックマーカー)をご用意しました。
かさばらない小さいサイズの金具を使用しており、先のほうは、帳面に沿うような形状になっています。
 
ポイントで使用しておりますとんぼ玉は、つや消しタイプの渋いカラーで、柄は和柄のものを選んでおります。
御朱印帳の色柄とコーディネイトしてください。
「あると便利」な「御朱印帳しおり」は贈り物にもぴったりです。
 
もちろん御朱印帳の他にも、本や手帳にもご利用下さい。
和風な雰囲気がかわいいブックマーカーです。
 
伊勢国しおり.jpg
 
当店では、とんぼ玉のしおりの他に、地元の特産品を使用した「伊勢国 伊賀組紐×あこや真珠」しおりも人気です。
 
しおりの飾りは三重県、伊賀地方の伝統工芸「伊賀くみひも」と、伊勢志摩の特産品「あこや真珠」を組み合わせております。
 
「伊賀くみひも」は、独自技法「伊賀白鳳流組み紐」を創設した伊賀くみひもの老舗 平井兼蔵商店の組紐。
デザインは「小田巻」と「さくらんぼ」の2種類がございます。
 
そして「あこや真珠」は、伊勢の真珠屋さんでお馴染みの伊勢志摩を代表する真珠の老舗 浜幸パールの真珠。 
いずれも受け継がれた伝統と品質は間違いなしの逸品です。
 
伊賀組紐.jpg
 
【伊賀組紐について】
 
帯締めや、羽織紐など和装品にはかかせない組紐の歴史は、織物よりも古いと云われ、仏教の伝来とともに大陸より伝えられました。
当初は経巻や神具や仏具の紐として用いられていましたがやがて、その絹糸の光沢を生かした繊細な美しさをが人々を魅了し、茶道具箱の紐や貴族達の服装の紐に用いられるようになります。
戦国時代には武家勢力がより華やかになり、組み紐は刀剣や甲冑などに用いられるようになりました。
伊賀くみひもが製造されるようになったのも、この徳川幕府の時代と云われています。
 
あこや真珠.jpg
【あこや真珠】
 
明治中期頃、世界で初めて真珠養殖に成功した日本は、それ以降世界有数のあこや真珠の産地となります。
真珠養殖発祥の地で知られる、三重県は伊勢志摩の英虞湾をはじめ、愛媛県の宇和島、長崎県、九州などが主な産地となります。
日本の気候風土と相まり、季節を通じての養殖は、海水温度の寒暖差によりその形は他の真珠と比較しても真円に近く、きめ細やかで美しい彩と輝きを放つと云われている、日本を代表する本真珠です。
 
-----------------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
-----------------------------------------------------------------------------

御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ

平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★10月の日曜営業日★10月8日(日)、10月22日(日)

※弊社代表に御用の方は平日9時~18時にご連絡下さいませ。

 

伊勢国 御朱印帳しおりに金色金具登場2016/08/23

伊勢国しおりゴールドバ...

以前からご好評いたいております地元三重の伝統工芸「伊賀組紐」と伊勢志摩が誇る美しい「あこや真珠」を組み合わせたご朱印帳のしおりに「金具が金色」バージョンが追加されました。

シルバー色の金具もすっきり美しかったのですが、ゴールド色も上品で高貴な感じです。

2-伊勢国しおりゴール...

種類は少し大きめ1粒タイプの「小田巻」と、2粒タイプの「さくらんぼ」です。

紐のお色は、小田巻が紫、赤、緑、さくらんぼが黄緑、橙(オレンジ)、赤とございます。

→ 伊勢国伝統工芸 御朱印帳しおり 伊賀組紐×あこや真珠 一覧はこちら

御朱印集されている方への贈り物にもおすすめです^^

-----------------------------------------------------

御朱印帳専門店ホリーホック ギャラリー営業日のお知らせ
 
平日10時~18時
 
★8月、9月の日曜営業日★8月28日(日)、9月11日(日)、9月25日(日)
 
※日曜日は事務所はお休みとなりますので、オンラインショップのご対応、お電話のご対応はできかねますのでご了承くださいませ。
※また、弊社代表は不在ですので、御用がございます方は平日に承ります。
 

あこや真珠と伊賀組紐の御朱印帳しおり2014/12/04

あこや真珠と伊賀組紐の...

あこや真珠と伊賀組紐の...

Holly Hockでの人気商品、御朱印帳のしおりに新しい種類が増えました。

今回は、地元三重県の特産品と伝統工芸をあわせたお品になります。

⇒ 伊勢国 伝統工芸の御朱印帳しおり 詳細はこちら

1つ1つ丁寧につくられた、伊賀組紐と美しいあこや本真珠とのコラボ商品。

桃、紫、緑、黄色の四色ございます。

「しおり」としてのご提供となりますが、丸カン部分をはずしていただいて、キーホルダーや鍵につけていただくこともできます^^

新しい「御朱印帳のしおり」、よろしくお願いいたします。

------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockはこちらからご来店いただけます。

3月 2024年4月 5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

最近の投稿

このページの先頭へ戻る