パンダの名付け親 逃す。2018/12/18
和歌山県のアドベンチャーワールドで今年の8月に生まれたパンダの赤ちゃんの名前が昨日決定いたしました。
前回、2016年の9月に生まれたパンダの赤ちゃん『結浜(ゆいひん)』の名づけ親の一人になれたので、今回ももちろん名前を考えて応募しました。
	私が応募した名前は『恵浜(けいひん)』。
	今年は、4つの名前が最終選考に残り、一般投票にて決定したのですが、なんと!
	今回も最終4つの名前までは残りました。
4つの名前は『恵浜』『彩浜』『舞浜』『夢浜』。
	2連続で選ばれたら嬉しいなと思っていたのですが、今回は残ながら逃しました。
	でも、4つ残った名前を見た時に
『彩浜』って素敵だな~今回はこれかなぁと思っていたので、発表をみたときに「やっぱり!」といった感じでした。
かわいいパンダの赤ちゃん、すくすくと元気に育ってほしいものです。
	パンダの名付け親になると、アドベンチャーワールドにご招待していただいて
	パンダが大きくなる前に、近くで見せてもらえるのです。
	こちらは結浜が赤ちゃんの時。至近距離で生パンダを見せてもらいました。
	目を見開いて横たわっています。ものすごい可愛いです(*^^*)
	一緒に記念撮影もできるのですが、マスク必須なのでよく誰だかわからない写真になっています(笑)
	あと、赤ちゃんパンダには指一本触れてはいけません。
	アドベンチャーワールドのパンダの飼育員さんはパンダの繁殖においては世界的にも有名なプロフェッシャル。
	完璧な管理が元気なパンダが育つ秘訣だと思います。
	ツンツンしたい気持ちは抑えながら、至近距離で見た赤ちゃんパンダ。一生の思い出です。
	また、赤ちゃんが生まれるたびに「名付け親」にチャレンジしたいと思います。
	残念ながらパンダの名付け親は逃しましたが、今日は私のお気に入りのパンダのご朱印帳をご紹介。
	季節的にもぴったりな「雪輪パンダ」です!
	→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
	◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
	-----------------------------------------------------------------------------
	御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
	平日10時~18時
	第2、第4 日曜日10時~18時
ご不便をおかけいたしますがよろしくお願い致します。



