神仏画絵師が描く「美しい御朱印帳」2017/11/24
神仏画御朱印帳
	日本の美しさ・象徴でもある「富士山」「桜」「太陽」(日の出)「松竹梅」「飛鶴」は、
	いつでも、わたくしたちの日常の生活の中で愛されています。
	「農耕の神」「正直の神」「和歌・連歌の神」「芸能の神」「厄除の神」
	「書道の神」など学問の神様として、昔も今も変わらず信仰が受け継がれている。
	「大黒天」「毘沙門天」「恵比寿天」「寿老人」「福禄寿」
	「弁財天」「布袋尊」の七つの神様の総称である。
	七福神を参拝すると、七つの災難が除かれ、七つの幸福を授かると云われており、
	現在でも、全国の七福神巡りが盛んに行われている。
	恵比寿様は商売や漁業の神様。
	大黒様は富財を得て台所を守る神様として、古くから民間信仰の対象となり親しまれている。
	にこにこした恵比寿・大黒様、福を招いてくれると云われている。
-----------------------------------------------------------------------------
	→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
	◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
	-----------------------------------------------------------------------------
	御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
	平日10時~18時
	第2、第4 日曜日10時~18時
	
	★11月、12月の日曜営業日★11月26日(日)、12月10日(日)、12月24日(日)
※弊社代表に御用の方は平日9時~18時にご連絡下さいませ。
	
	 








