2月は梅の花の御朱印帳2018/02/02
冬は「立冬(りっとう)」と呼ばれています。
鬼を追い払う儀式」として宮中で行われていたとのこと。
途中でやめてしまうと「運を逃す」とも考えられています。
たくさんの方が恵方巻きを食べるのではないでしょうか。
御朱印帳.jpg)
御朱印帳(納経帳) 梅づくし(グレー/赤)
		梅のお色はキナリ、グレー、赤の3色です。和柄でありながら、
		レトロモダンな雰囲気も兼ね備えた柄です。
		赤地にシンプルでかわいい梅の花模様。
		梅は寒い冬にいち早く花を咲かすことから忍耐があり
		生命力象徴としてめでたいものとされています。
		黄緑色に桜と梅の花のプリント。
		やわらかなイメージの可愛らしいご朱印帳です。
御朱印帳(納経帳) 梅柄パンダ(ピンク)
		イラストレーター(Nico design 小林ゆかりさん)の作品で
		ホリーホックオリジナルの御朱印帳です。
		色とりどりの華やかな梅模様にかわいいパンダが隠れています。
		紺地に梅の花と猫の柄。
		猫はトラ猫の招き猫スタイルと三毛猫が丸くなっています。
		ほっこり和柄の雰囲気で御朱印帳にぴったり。
		-----------------------------------------------------------------------------
		→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
		◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
		-----------------------------------------------------------------------------
		御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
		平日10時~18時
		第2、第4 日曜日10時~18時
		★2月の日曜営業日★ 2月25日(日)
		★2月8日(木)~2月12日(月祝)の5日間は展示会出展の為休業日となります。


御朱印帳.jpg)
御朱印帳.jpg)
御朱印帳.jpg)
御朱印帳.jpg)








































