がま口

母の日プレゼントにお賽銭がま口と石焼き芋。2021/04/12

母の日プレゼントがま口...

かわいいがま口 ラインナップ一覧

今年の母の日は5月9日(日)です。
今、ホリーホックの実店舗では母の日におすすめな御朱印帳をご紹介しています。
ご来店のサービスで「母の日ラッピング」も行っておりますので
お母様にプレゼントされる方はスタッフにお声がけください。

きれいなカーネーションのお花と一緒にプチプレゼントに
がま口はいかがでしょう^^
お母さんが好きそうな柄を選んでください。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

野外活動サークル【vol.9】

パンを焼いた日に石焼き芋を作りました。

お芋は紅はるかか安納芋がよかったのですが
この日は入手できなかったので、紅あずまで。

「石焼き芋」用の石をダッチオーブンで熱します。
温まった石の上に洗ったお芋を並べて火にかけます。

石焼き芋づくり.jpg

1時間くらいでしょうか。
遠赤外線で焼いた石焼芋は、石が発っする遠赤外線の熱をゆっくり伝えることで、
さつまいもに含まれる麦芽糖が増え、美味しく焼き上がります。

今回の紅あずまはほっこり系の昔ながらの焼き芋です。

石焼き芋.jpg

熱々のほくほく。

紅あずま石焼き芋.jpg

とても美味しくできたので、次は紅はるかでチャレンジしたいです^^

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

国内における新型コロナウイルス感染状況を
鑑み、流行収束までの間、日曜日の営業を
休業させていただきます。
なお、オンラインショップは通常営業しておりますので、
商品をお求めの際は、オンラインショップを何卒ご利用ください。
 

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。

→ 店長instaglamはこちら 

-----------------------------------------------------------------------------
御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

お賽銭がま口2020/03/30

20200326-がま...

大きすぎず、小さすぎずお賽銭用にはちょうどよいサイズです。
 
御朱印をいただく際、予め小銭を用意することは御朱印をいただく際の心遣いとして、マナーのひとつとされています。
初穂料や、ご参拝のお賽銭用のお財布としてぜひご利用下さい。
 
-----------------------------
日本ではわりと馴染みのある口金タイプの「がま口」ですが
由来を調べてみると意外にも「がま口」はフランスからの舶来品。
 
明治時代に山城屋和助が政府の御用商人としてヨーロッパやアメリカなど西洋を巡り、フランスより持ち帰り、明治時代に日本の文化の一つとして受け入れられ大流行したといわれています。
 
当時、がま口の口金には真鍮が使われていて職人が細工を施してつくっていたためとても高価なものでがま口を使用するのは一部の富裕層のみでした。
後に安価な溝輪金の口金にかわり、がま口財布は庶民にも普及し、
人気が出たということです。
 
「がま口」の名前の由来は口を開いた姿がガマガエルに似ているところから。
「 出したお金がカエル 」「福がカエル」として、
とても縁起が良いとされています。
-----------------------------
私も今年、1月にこの1.8寸のがま口を購入し、御朱印帳のバッグに入れて
「がま口デビュー」をしたのですが、
思っていた以上に便利でした。
 
大きなお寺では、お賽銭を納める場所がたくさんあるので
その度に大きな長財布をバッグから出し、小銭を探すのは結構大変。
御朱印を授与いただく際もお賽銭を納める際もスマートにしたいものです。
ポケットにもすっと入る1.8寸の小さながま口はお賽銭用のお財布にピッタリ。
 
ホリーホックには本日の時点で40種類以上の色柄の「がま口」が
入荷しております。
男性にも使っていただけるよう、お賽銭用がま口/唐草(緑)
プチプライスでちょっとしたお礼の贈り物などにもおすすめです。
 
---------------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
-----------------------------------------------------------------------------

御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~12時、13時~18時 
第2、第4 日曜日10時~12時、13時~18時
★4月の日曜営業日
 4月12日(日)、4月26日(日)

===========================

~Holly Hockよりお知らせ~

当店は衛生面に配慮した営業を行っておりますが、
お客様の安全、感染拡大防止への社会的責任、
全従業員の安全の確保を第一に考え、
当面の間、日曜日の営業を中止することにいたしました。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

===========================

 

お賽銭がま口2019/10/07

お賽銭用がま口.jpg

御朱印帳や御朱印帳袋と同じ柄の「お賽銭用がま口」が登場。
今回は、先週新発売した「ショルダーストラップ対応御朱印帳袋」の色柄で新発売です。

がま口サイズ.jpg

縦7cm×横7cmの小ぶりタイプのがま口は大きすぎず、小さすぎずお賽銭を入れるのにぴったり。

手のひらサイズがかわいい1.8寸がま口。
予め小銭を用意することは御朱印をいただく際の心遣いとして、マナーのひとつとされています。

御朱印をいただく際の初穂料や、ご参拝のお賽銭用のお財布としてご利用下さい。

※お賽銭がま口は、御朱印帳袋と同じ生地で作っております。
総柄の生地をカットして表紙を製作しておりますので製品によって柄の出方が違います。
ネットでご注文の場合、画像や説明文に掲載されております絵柄が含まれていない場合もございますので予めご了承ください。

◆◆お賽銭豆知識◆◆

お賽銭の意味や起源には諸説があります。

 
お賽銭とは、神仏に捧げる(お供えする)銭、お金のことです。
 
お賽銭は、神様にお願いをするための「祈り賃」ではなく、
前回の願いを叶えてくれた(神仏から受けた恩恵に対して)
お礼というのが正しいの意味合いです。
 
古くはお金ではなく、御神前には海や山の幸が供えられました。
いつしか金銭をお供えするようになりました。
さらに、お賽銭を入れることで、穢れをはらい身を清める意味もあったようです。
 
 
神社やお寺にお参りに行くとお賽銭を納めますが、神社とお寺ではその扱い方が違います。
 
神社でのお賽銭は主に、神様に日頃の感謝の気持ちを伝えるために納める物。
 
一方でお寺へのお賽銭は、自分の欲を捨てる修行の意味を持ち、お布施とされているそうです。
 
~お賽銭の縁起が良いとされる語呂合わせ~
 
 
5円「ごえん」→「ご縁」がありますように
 
10円(5円玉2枚)重ね重ね(5円を2枚=重ねる)ご縁(ご縁=5円)がありますように
 
15円「じゅう、ご、えん」→じゅうが十分に転じて「十分ご縁」がありますように
 
20円「にじゅう、えん」→にじゅうが二重に転じて「二重にご縁」がありますように
 
21円21は割り切れない数字→割ることができないのでご縁に恵まれた夫婦やカップルに良い
 
25円「にじゅう、ご、えん」→「二重にご縁」がありますように
 
30円(5円玉6枚)6枚→六角形は安定と調和を意味することから、「安定と調和のとれたご縁」
 
35円 3と5で「再三ご縁」がありますように
 
40円(5円玉8枚)末広がり(8枚=八=末広がり)のご縁(ご縁=5円)がありますように
 
45円「しじゅう、ご、えん」→しじゅうが始終に転じて「始終ご縁」がありますように
 
50円「ごじゅう、えん」→「五重の縁」がありますように
 
55円「ごじゅう、ご、えん」→「五重のご縁」がありますように、 
いつでもご縁がありますように
数字の55でごご→午後となることから午後に投げるとご縁がある。
 
~お賽銭の縁起が悪いいとされる語呂合わせ~
 
10円 10は、「とお」とも読む。 
「とおえん」で「遠縁」→「縁が遠くなる」
 
33円「さん、さん、えん」と読めるので、さんさんが転じて散々→「散々な縁」
 
65円「ろく、ご、えん」と読めるので、「碌なご縁」がない
 
69円「ろく、えん」→「碌な縁」がない
 
75円「なな、ご、えん」→ななが泣に転じて「泣くようなご縁」
 
85円 8はやと読めるので、転じて「やっぱりご縁」がない
 
95円 9はく→苦となり、「苦しいご縁」
 
500円 500円以上の硬貨がないため、硬貨がない=「効果がない」
 
--------------------
 
あくまでも「語呂合わせ」でのお話ですのでご参考までに^^
 
 
----------------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
-----------------------------------------------------------------------------

御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時 第2、第4 日曜日10時~18時

★10月の日曜営業日
 10月13日(日)、10月27日(日)


 

伊勢木綿の可愛いがま口入荷2014/02/24

伊勢木綿のがま口.jpg

数量限定 伊勢木綿のがま口 はこちら

当店には、地元の織布を利用して製造された 伊勢木綿の御朱印帳 があります。

伊勢木綿は風合いのある素材でご好評いただいております。

御朱印帳の表紙になりますと、しっかりと表紙に貼られますのでわかりにくいかもしれませんが、伊勢木綿はとても柔らかい生地でありながら丈夫でしっかりとした素材です。

色柄も豊富で可愛らしい物が多く、着物以外にもたくさんの和小物がつくられています。

そんな伊勢木綿が大好きで、何か御朱印帳と関連性のあるものを販売できないかな?と思い、少しだけ伊勢木綿のがま口を置かせていただきました。

数量限定ですので、数は少ないのですがこれからの季節にぴったりのお色3種類です。

ご参拝の際のお賽銭用のお財布としてご利用下さいませ。

⇒ 数量限定 伊勢木綿のがま口 はこちら

-------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockはこちらからご来店いただけます。

御朱印収集アイテム「がま口」2012/10/30

gamaguchi.jpg

神社やお寺に行くときの必須アイテム「がま口」です。

もちろんお財布も持っているんですが、参拝に行くと御朱印をいただく際にも、お賽銭箱にもたくさんの小銭がいるので必ず持っていきます。

いろんなタイプの小銭入れも試してみたのですが、やっぱり小ぶりのがま口が参拝にはしっくりきます。

参拝に行けるまで、普段の小銭を少しずつこのがま口に貯めてます。

昔から「がま口」が好きで、がま口ポーチとかも持っています。

おかげ横丁さんにもたくさんのがま口がありました。京都には専門店とかもありますね。

たくさん欲しくなって困りました(笑) 

がま口のレトロな雰囲気が可愛いです。

写真の柄(椿)も気に入ってます^^ 

ちょろっと予告してみますと、この柄ではないですが次回の御朱印帳に椿柄入ります^^

お楽しみに★

→ 御朱印帳専門店 ホリーホック

3月 2024年4月 5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

最近の投稿

このページの先頭へ戻る