伊勢神宮

伊勢神宮【外宮】豊受大神宮2017/12/13

昨日、日曜営業の代休だったので午前中から伊勢神宮の外宮(豊受大神宮)に参拝に行ってきました。
伊勢神宮は年が明けると全国からたくさんの方が初詣に訪れ参拝にいくのが
敷居が高くなるので私は年末、今年一年の感謝を伝えに外宮を訪れます。
 
12月に参拝するのはもう一つ理由があり、
毎年12月1日より内宮と外宮の神楽殿や内宮参集殿で、
参拝者に授与される「神宮えと守(まもり)」のためです。
【初穂料】高さ10cmの大型(1万円)7.5cmの小型(3,000円)
 
神宮干支守2.jpg
 
「神宮えと守(まもり)」は干支をかたどった一刀彫で
伊勢一刀彫の職人21人が神宮林のクスを使って4月から制作しています。
大型のものは850体、小型のものは2万4700体用意されているようです。
 
来年のえと戊戌(つちのえいぬ)をかたどった一刀彫で
立ち姿の戌がかわいい木彫りでした。
 
干支守説明.jpg
 
私がこの「神宮えと守(まもり)」を頂きに行くのは
神宮勤めだった父方の祖父の形見にこの一刀彫の干支の動物が
いくつか残っっており母に尋ねたところ、
「昔、父方の祖父が、母方の祖父に毎年贈っていた。」
と聞いたのがきっかけです。
あまり交流がなかったように思っていたのですが、そんなことが
あったのかと少し嬉しく感じました。
 
外宮正宮.jpg
 
今回は外宮の正宮で偶然にも風が吹き正殿を見ることができました。
 
これは天照大神御鎮座されている内宮でいわれていることですが
私達が参拝する場所には御幌(みとはり)という白い布で神様との境界線があります。
その御幌が風で上がると神々に歓迎されているといわれ
とても縁起が良いと聞きました。
私の場合は、風が強かった日で偶然なのですが
霊力の強い人、波動の高い人といわれているようです。
 
これも引き続き、首都神話ですが自分の方に向かって上がると
”神様が願いを叶えてくださる”という知らせで「神風」といわれ
自分とは反対側に上がった場合は
”神様にお願い事が届いた”というお知らせで「願い風」といわれているそうです。
 
私は自分側に白い布が上がりましたので「神風」ですが
今回は豊受大神宮でしたので、もしかすると「食べることに困らない」とか
「美味しいご飯が食べられる」のかもしれません(笑)
※豊受大神宮は「天照大御神のお食事を司る御饌都神(みけつかみ)」。
 
それは冗談として、とても貴重な体験ができたので嬉しかったです。
 
外宮御朱印.jpg
 
そして今年も無事に外宮さんの御朱印をいただいてまいりました。
平日の参拝だったのでいつもより参拝者が少なかったように
思うのですが、朱印所はたくさん人が並んでいました。
御朱印人口、まだまだ増え続けているようです。
残念ながらホリーホックの御朱印帳を持っていらっしゃる方が
いなかったので、もっともっと頑張らないといけないです^ー^b
 
-----------------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
-----------------------------------------------------------------------------
御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★12月の日曜営業日★12月24日(日)

★12月29日~1月8日までは冬季休業となります。
ご不便をおかけいたしますがよろしくお願い致します。

 

伊勢神宮 おかげ参り2017/11/10

内宮正宮.jpg

 
皇大神宮 内宮 正宮
 
「伊勢へ行きたい 伊勢路が見たい 
 せめて一生に一度でも
 わしが国さはお伊勢に遠い
 お伊勢恋しや 参りたや」
 
この唄は江戸時代に唄われた伊勢音頭の一節です。
遠い昔より日本人は「お伊勢様」に憧れていたのがわかります。
 
「伊勢神宮」の名称を知っている方は多いと思いますが
地元の人間でも詳しく知っている方はもしかしたらそれほど多くないのかもしれません。
 
伊勢神宮の正式名称は「神宮」のみ。
全国に八万以上ある神社のほとんどを包括する神社本庁が本宗を仰ぐ
日本で一番大きな神社がこの「神宮」です。
日本全国の総氏神としてお守りくださっている神様です。
 
神宮は内宮(ないくう)、外宮(げくう)と2つの正宮と
十四の別宮と摂社、末社など全部で二十五の社があります。
そしてその中でご朱印をいただけるのは7社。
 
皇大神宮内宮、豊受大神宮外宮、月夜見宮、倭姫宮、月読宮、伊雑宮、瀧原宮です。
 
伊勢の神宮朱印.jpg
 
【皇大神宮内宮】
 
五十鈴川のほとりに鎮座する皇大神宮は、皇室の御祖神であり日本人の大御祖神である天照大御神をお祀りしています。
 
【豊受大神宮外宮】
 
豊受大御神は内宮の天照大御神のお食事を司る御饌都神みけつかみであり、衣食住、産業の守り神としても崇敬されており、豊受大御神(とようけのおおみかみ)をお祀りしています。
 
【月夜見宮】
 
天照大御神の弟神で内宮別宮 月読宮のご祭神と同じ。
月夜見宮は、月夜見尊と月夜見尊荒御魂を一つの社殿に合わせてお祀りしています。
 
【倭姫宮】
 
倭姫宮は、内宮と外宮を結ぶ御幸道路の中ほどの倉田山に鎮座し、倭姫命をお祀りしています。
 
【月読宮】
 
祭神は月読尊。天照大御神の弟神で外宮別宮 月夜見宮のご祭神と同じです。「月を読む」と記すとおり、月の満ち欠けを教え暦を司る神様です。
 
【伊雑宮】
 
伊雑宮は、天照大御神の御魂をお祀りし、「いぞうぐう」とも呼ばれます。
古くから「遙宮とおのみや」として崇敬されています。
 
【瀧原宮】
 
瀧原宮、瀧原並宮とも天照大御神の御魂をお祀りし、古くから「遙宮とおのみや」として崇敬されています。
 
 
首都圏からお伊勢参りに来られる方へ。
伊勢市✕近鉄✕JR東海 企画の【首都圏からの伊勢志摩旅行】がおすすめ!
『観光特急しまかぜ』に乗って、優雅な伊勢志摩旅行。
「お伊勢参りクーポン&ガイドブック」つきお得なツアーで伊勢神宮へお越しください。
 
こちらのツアーの特典としまして、当店が製作のお手伝いをさせていただきました『オリジナル御朱印帳』がついてきます^^
 
 ⇒ 近畿日本ツーリスト こちらからどうぞ(^^♪
 
-----------------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
-----------------------------------------------------------------------------
御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★11月の日曜営業日★11月12日(日)、11月26日(日)

※弊社代表に御用の方は平日9時~18時にご連絡下さいませ。

 

JAL×三重県【常若婚】ツアー2017/04/27

常若婚-1.jpg

「常若」とは?
 
三重県伊勢市には”日本人の心の故郷”「伊勢神宮」があります。
神宮には20年に一度、常に新しい神様に瑞々しい場所にいただくためにおこなう儀式、
「式年遷宮」が1300年以上も前から続いています。
 
神宮が鎮座するこの地には、それを象徴する”繰り返し再生することで、
常に若々しく美しい”を意味する言葉があります。
 
それが「常若(とこわか)」です。
 
伊勢神宮は昔から、「おかげ参り」の感謝の旅として多くの人が訪れていました。
そんな伊勢神宮を訪れ、人生の大切な節目に共に歩むパートナーに感謝を伝え、
また一緒に新たなステージへ踏み出す。
 
”いつもありがとう””これからもよろしく”
感謝と新たな想いを伝える旅
 
『常若婚』
 
(JAN AIRLINES 公式サイトより)
 
 
ツアーのプランは
 
【1日目】各空港から中部国際空港/小牧空港へ
      伊勢市駅前にて、地元のガイドがお出迎え
     二見興玉神社ご参拝
     宿泊施設へ
 
【2日目】宿泊施設にて観光ガイドがお出迎え
     伊勢神宮外宮ご参拝・せんぐう館見学
     昼食
      神宮徴古館 拝観
     伊勢神宮内宮ご参拝
     宿泊施設へ
 
【3日目】宿泊施設にて観光ガイドがお出迎え
     猿田彦神社ご参拝
     伊勢市駅にて観光ガイドとお別れ
     各空港へ
 
 
★ツアー特典
 
伊勢市から「常若婚」オリジナル御朱印帳プレゼント。
 
常若婚-2.jpg
 
ペアの御朱印帳は「常若婚」のオリジナルデザインで
神宮御用紙として明治期より広く用いられた伝統工芸、「伊勢和紙」を使用したもの。
少し生成りがかった質の良い伊勢和紙で上品に作られています。
 
ホリーホックはこちらの御朱印帳製作を承っております。
素敵な企画に参加させていただき感謝致します。
 

 

今年も1年ありがとうございました。2015/12/28

本日、仕事納めです。

最後の出荷を済ませ、皆でほっとしております。

明日は大掃除。

引っ越したばかりの事務所ですが、来年気持よくお仕事ができるよう

お掃除をして今年を締めくくりたいと思います。

今年は初のインターナショナルギフトショーへの出展からたくさんの出会いがあった年でした。

新しい事にもチャレンジして、今年目標にかかげたことは全てクリアできました。

書置きのご朱印を保管できる「ご朱印ホルダー」の発売や

有名キャラクター(豆しばやハローキティ、マイメロディなど)とのコラボ御朱印帳などの発売。

まだまだチャレンジしたい事は山程あります。

来年も「御朱印帳専門店」として、新しいことにもチャレンジしたいと思います。

御朱印帳につきましては、「可愛いだけじゃない高品質な御朱印帳」のスタイルは崩さずに。

BLOGはなかなか更新されておりませんが・・・

御朱印も少しずつですがいただいております。地元のお寺、広島、長野などなど。

また時間を見てご朱印アップしたいと思いつつ・・・

来年はもう少し「ご朱印めぐり」できるといいなと思っております。

2015-12-26外...

今年最後の参拝はやはり地元、伊勢の「外宮(豊受大神宮)」と「月夜見宮」でした。

天気が穏やかな参拝日和でした。

月夜見宮.jpg

誰もいなかった月夜見宮。

外宮.jpg

青い空がきれいな外宮。

一心不乱にこの一年の感謝の気持ちを伝えます。

そして今年は、御廐(みうまや)にて神馬をみることができました。

神馬.jpg

神馬(しんめ)とよばれるこの白馬は、皇室から贈られた馬で、神様に仕えるという意味を持ちます。この神馬、外宮では毎日午後1時過ぎから3時くらいまでの間しか、御廐で見ることができません。
 
とても優しい顔立ちの美しい白馬です。

そしてここ数年の間にできた外宮前の赤福へ。

赤福ぜんざい.jpg

冬の赤福、お茶が美味しくて好きです。

赤福ぜんざいのお餅がやけに美味しそうに焼けていました(笑)

12月中旬は風邪を悪化させて寝込んでいたので、年末に神宮参拝、ご朱印、赤福と今年も無事にいってこれたことにもまた感謝。

今年もお客様、ホリーホックを支えてくださる皆様、そしてTip3'Sのチームホリーホックに感謝しつつ終わりたいと思います。

ありがとうございました。

来年もよろしくお願い申し上げます。

良いお年を・・・・☆☆☆

パワーチャージ旅!伊勢志摩。2014/12/25

パワーチャージ伊勢志摩...

今年も残すところ、あと1週間となりました。

大晦日、子供の頃からの思い出はやはり地元伊勢の伊勢神宮への初詣です。

子供の頃、家族と行った伊勢神宮。

学生時代はお祭りのように、この日だけは深夜友達同士ででかけても良い日でした。

今回ご紹介するのは、地元応援企画!

伊勢市✕近鉄✕JR東海 企画の【首都圏からの伊勢志摩旅行】です。

私の憧れの『観光特急しまかぜ』に乗って、優雅な伊勢志摩旅行。

昨年、式年遷宮を迎え、益々神々しさをアップした神宮。

ぜひぜひ、このお得なツアーで伊勢神宮でパワーチャージしてください!

こちらのツアーの特典としまして、当店が製作のお手伝いをさせていただきました『オリジナル御朱印帳』がついてきます^^

パワーチャージ伊勢志摩...

 

初めて伊勢に来られる方も安心の、「お伊勢参りクーポン&ガイドブック」もついてます。

めいいっぱい、伊勢の旅を楽しんでくださいね!

 

-------------------------------------------------------------------
⇒ 新柄の御朱印帳はこちら

⇒ 再入荷の御朱印帳はこちら

→ 御朱印帳専門店HollyHockはこちらからご来店いただけます。

 

新幹線で、お伊勢参りへ2014/12/03

新幹線で行く伊勢の旅.jpg

「伊勢に行きたい」
 
伊勢神宮が鎮座する伊勢は
おもてなしの心が今も伝わる町。
レトロな町並みや旬のグルメなど
訪れるたびに
新しい発見がある伊勢へ
ぜひお越しください。
 
2014年~2015年 伊勢市✕近鉄✕JR東海 の首都圏から伊勢志摩への旅行キャンペーン企画。
こちらの企画で「オリジナル朱印帳がついてくる」プランがございます。
 
今回、こちらの企画のご朱印帳をホリーホックにて製作させていただいております。
 
伊勢志摩への旅行キャンペーンの御朱印帳は、キャンペーンオリジナルですので
同じものは当店では取扱がございません。
 
ぜひ、この旅行キャンペーンで伊勢への初詣にご利用ください。
そしてオリジナル御朱印帳をGETしてください!
 
 
新幹線で行く伊勢の旅2...
 
旅行の詳しい内容は下記まで。
 
 
 
 

【9月のプレゼント】伊勢神宮(外宮)開運鈴守2014/09/02

9月のプレゼント.jpg

御朱印帳専門店ホリーホックのアンケートプレゼントはこちらから

9月のプレゼントアンケートはじまりました。

8月のプレゼントにつきましては、賞品を発送させていただきましたので到着まで今しばらくお待ちくださいませ。

Holly Hock 9月のプレゼント商品

三重県 伊勢神宮(外宮)豊受大神宮 開運鈴守(3名様)
 
豊受大神宮(外宮)のみで授与される「開運鈴守」。外宮の勾玉池にちなんで、御守袋が勾玉の形をしています。鈴は神に自己の存在を知らせ、邪なるものを祓う力があると考えられており、勾玉は古来より魔を避け、幸運を授かる物としての考えがあります。
 
当選者数
 
3名様
 
応募条件
 
・アンケートにお答えいただいた方
・過去に当選経験のない方
 
発表と発送
 
翌月月初にこちらのページにて都道府県、イニシャルにて発表。
翌月月初に当選者様に発送。
 
ご注意
 
ご応募は、日本国内にお住まいの方に限らせていただきます。
海外への発送は行なっておりませんので予めご了承下さい。 
商品の種類は選べませんので予めご了承下さい。 
 
8月の当選者様
 

神奈川県/T.H様 東京都/K,T様 東京都/A.Y様 千葉県/U.Y様 埼玉県 N.H様

------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockはこちらからご来店いただけます。

 

瀧原宮 御朱印2014/03/03

瀧原宮の御朱印.jpg

 瀧原宮 御朱印

昨日、雨の中、大紀町の「瀧原宮」に参拝にいってきました。

かなり雨が降っていたので参拝の方は少なかったです。

年が明けてから初の神宮参拝ができて良かったです。

~公式サイトより~

瀧原宮、瀧原竝宮は、ともに皇大神宮の別宮で、昔から「大神の遙宮」といわれています。
ご鎮座の地は、宮川をさかのぼること約40km、その支流大内山川が深い渓谷をなして流れる山間にあります。
 
「瀧原」という名は、大小たくさんの滝があるところから出た名です。
そのむかし、西国三十三所の巡礼を志した人々が、まず伊勢の大神宮にお詣りしてから、熊野の第一番札所を目ざして歩みを運んだ熊野街道は、現在、国道42号線となり、瀧原宮の前を通っています。
ここから荷坂峠を越して黒潮洗う紀伊の海岸に出て、南紀への旅を快適にしています。
 

-------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockはこちらからご来店いただけます。

 

伊勢神宮参拝と御朱印帳と神路屋さん2013/10/29

今日は式年遷宮後初の伊勢神宮参拝に行きました。
朝5時半起きで支度、内宮に隣接する駐車場をめがけて出発しましたが、平日で天気の悪さも関係なく8時には既に満車。
 
 
仕方なく別の場所に駐車し、いざ参拝へ向うことにしました。
早朝で開店準備中のおはらいまちのお店を過ぎ、鳥居をくぐり宇治橋を越え、伊勢神宮に奉納された三重県産の清酒樽を横目に目差す正宮までノンストップです。
 
 

 
池上彰さんがテレビ番組内で、参拝前には五十鈴川の水で口と手を清めることを紹介されたこともあってか、いつもより五十鈴川へ足を運ばれる方が多かったように思います。

 
そして・・正宮
撮影は石段下までという注意書きがあるのでここで撮影。
 
 
どんより雲で小雨が降るなかでも、造り替えられた社殿は精巧に木目・彩色も鮮やかにきわ立ち、厳かでいつ訪れても包みこまれるような不思議な感覚に、気づくとその場に佇んでいました。
宇治橋の上から眺める五十鈴川も、雨で晴れ晴れしさこそありませんでしたが、これはこれで風流な姿と思えます。
 
 
さて、帰りは当店の御朱印帳を販売していただいてる「おかげ横丁の神路屋さん」へ突撃訪問!
突然の訪問にもかかわらず、笑顔で気さくに対応していただいた店長さんとスタッフさんには感謝。感謝です。
遷宮のあるこの10月は御朱印帳の売り場も、いつもの2階から1階の一番目立つ場所へ移動していただいていて、感謝はどこまでも大きくなります(笑)






※ そろそろ2階に移されちゃいそうですが・・(笑)
 
と、今日はこんな感じで一日をスタートしたのですが、何か忘れてしまってるような・・・
あ!伊勢神宮の御札「大角祓大麻(だいかくはらいたいま)」を授かりにいったんだった。
その理由は、またのブログで。

伊勢神宮~式年遷宮~本日、遷御の儀。2013/10/02

伊勢神宮で執り行われてきた式年遷宮のクライマックスとなる「遷御の儀」が10月2日、皇大神宮内宮(内宮)で20時から執り行わます。
 
遷御(せねんぎょ)とは、神様が新宮に遷ること、神様にお遷り願うことで20年に一度執り行われます。
 
やさしくいうと、神様のお引越しです。
 
これまで晴天の儀式が続いていましたが、地元では昨日、少しの間雨が降りました。川原大祓の時に雨が降り、「清めの雨」となったようです。
 
20年一度の「式年遷宮」で今、空前の参拝ブームということで、参拝者はすでに900万人を突破。
 
伊勢神宮の年間参拝客数は、毎年700万~800万人。
2013年は、9月30日の時点で、すでに951万人と、過去最多を記録。
 
前回、式年遷宮が行われた1993年は、838万人で、20年前と比べるとかなり増えています。
 
伊勢神宮へと続く参道(おかげ横丁)も多くの観光客で大変、賑わっています。
 
おかげ横丁にある、神路屋様にホリーホックの御朱印帳をお取り扱いいただいております。
 
伊勢神宮の式年遷宮を記念して、つくりました「伊勢木綿の御朱印帳」と「松阪木綿の御朱印帳」もございます。
 
9月に入り、より多くの種類の御朱印帳を置いていただいておりますので、参拝にいかれた方はぜひぜひお立ち寄りくださいませ^^
 
----------------------------------------------------------------
 
→ 御朱印帳専門店HollyHockはこちらからご来店いただけます。

 

3月 2024年4月 5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

最近の投稿

このページの先頭へ戻る